肘の痛み

こんなお悩みありませんか?

手首を曲げると肘に痛みが生じる

肘の曲げ伸ばしがスムーズに出来ない

腕を動かすと肘の痛みが増す

☑痛みが強く肘を曲げられない

⇒このようなお悩みをお持ちの方は、「アキラ整体院」にご相談ください

肘の痛みの原因として考えられる事

 主な原因として、肘を使い過ぎた事により負担や疲労が溜まっている事が考えられます。

 特にゴルフやテニス、野球をしている人が痛めやすく、「野球肘」「テニス肘」と言われるように、野球の投球動作やテニスで手首や腕を酷使する事で、肘を痛めてしまうケースが少なくありません。

 準備運動を怠ると、筋肉が硬いまま肘を動かす事になり、またクールダウンを怠ると、筋肉が緊張したままとなり痛めやすくなってしまいますので注意が必要です。

 肘の痛みをそのままにしてしまいますと、肘付近の靭帯にまで悪影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、まずはご相談下さい。

アキラ整体院での肘の痛みに対する施術

⑴ カウンセリング・検査

 まずはしっかりとカウンセリングをさせて頂き、肘の痛みの原因の把握に努めます。

 カウンセリングでは、「肘の内側が痛みますか?外側が痛みますか?」「何をすると特に痛みが強くなりますか?」「肘をギュッと曲げる事は出来ますか?」など、痛みの程度や肘の状態について出来る限り細かくお伺い出来ればと思っています。

 また、その他にも何か気になっている事や違和感がある部分がありましたら、些細な事でも結構ですのでご相談ください。

 実際にひじに触れながら、状態を検査させていただきます。

 強い痛みが伴うような検査ではありませんので、ご安心ください。

 

⑵ 施術

 カウンセリングでお伺いした内容や検査の結果を基に、どの部分にどのような施術を行うと効果的なのかを判断し、対応して参ります。

 受傷直後の腫脹や疼痛を抑え、傷んだ組織の修復を活性化するなどに効果があると認められている微弱電流を流す事が出来る機器を用いて筋肉を緩め、手技施術で肘の痛みにアプローチいたします。

 肘の痛みに対して強い力で手技を行うのではなく、力を加減して適正な刺激を加えながら丁寧に対応させて頂きます。

 

⑶ アドバイス

 施術後は、ご自身で出来る簡単なストレッチや運動法を大事なポイントと共にアドバイスさせて頂きます。

よくあるご質問

 肘の痛みに対して湿布は効果的でしょうか?

 湿布には、炎症を抑えたり、痛みを鎮める効果がありますが一時的であり、肘の痛みを根本から改善出来る訳ではありません。

   肘の痛みの原因を取り除く為には、接骨院などで適切な施術を受ける事が大切です。

 

 肘を痛めないように注意すべき事はありますか?

 スポーツをされる方でしたら、スポーツ前に準備運動をしっかりと行い筋肉を運動する為の状態にする事、スポーツ後はクールダウンをして筋肉の緊張を取り除いた状態にする事が大切です。

   肘を酷使したり、負荷がかかる動きやフォームを続けていたりすると、負担や疲労が蓄積されて肘を痛めてしまいますので、使い過ぎないようにご注意ください。

 

 電気施術は強い刺激を伴いますか?

 強い刺激が伴う施術ではありませんので、ご安心下さい。

高周波や微弱電流などを身体に流して筋肉を刺激し、ほぐしていく施術となりますが、施術中に強い痛みが伴う事はありません。

 

 施術では痛みがある部分を強く押したりしますか?

 肘を曲げると痛い、腕を動かすと肘に痛みが生じるといった状態で通院される方の中には、痛みがある部分を動かしたり触ったりする事に不安を抱いている方もいらっしゃるかもしれません。

   当院の手技施術では、なるべく強い刺激を与えないように力加減を調節しながら丁寧に対応させて頂きますし、むやみに強い力で押したりもんだりする事はありませんので、ご安心下さい。

   ご不安に思う事がありましたら、お気軽にお申し付け下さい。

 

 1回の施術時間について教えて貰えますか?

 1回の施術時間は、だいたい1時間ほどです。

   完全予約制となっておりますので、通院をお考えの方は、事前にご連絡下さい。

料金

料金表のとおり

 

来院までの流れ

当院は完全予約制です。

まずはお気軽にお電話下さい。

 

 Tel. 0584-47-8883 

受付時間

 
午前 -
午後 ---

【月火木金】
8:30~20:00
【水土】
8:30~13:00
【定休日】
日・祝
※休日や時間外でも応相談

所在地

〒503-0817
岐阜県大垣市
上面4-89-2

0584-47-8883

お問合せ・アクセス・地図

PageTop