猫背矯正

なぜ猫背になってしまうのか

 残念ながら、なで肩など元々の骨格的・構造的な問題である場合、矯正はなかなか難しいのかもしれません。

 しかし、筋肉の緊張や他に原因があって二次的に起こっているケース、癖であれば改善が期待出来ます。

 例えば、デスクワークなどで、背中の丸まった姿勢、いわゆる「猫背」を長時間続ける事で、この姿勢が定着してしまい、猫背になってしまう事が考えられます。

 具体的に言いますと、前傾姿勢で胸がしっかりと張れていない状態が長時間続き、胸などの筋肉が縮んだ状態で固定されてしまいますと、肩が前に巻き込むような姿勢が癖になり、猫背が定着してしまう事に繋がります。

 猫背になって、肩が前に出るようになると、顎まで前に出てしまい、頭痛にもなる可能性があります。

 また猫背を放置すると、背骨や骨盤、更にはO脚や外反母趾にまで影響が発展してしまう恐れがあります。

猫背が引き起こす悪影響

・肩こり

・腰痛

・呼吸が浅くなる

・消化不良や便秘などの内臓器系の不調

 上記の他にも、むくみや自律神経の乱れなど、身体に及ぼす影響は多岐に渡ります。

 本来、背骨はS字のカーブを描いており、それに合うように臓器が配置されていますが、猫背で背中が丸くなりますと、このカーブが崩れてしまいます。

 カーブが崩れた姿勢で身体を動かす事によって、筋肉に負担が掛かりコリや痛みが生じる原因となります。

 呼吸が浅くなったり、内臓が圧迫される事で内臓器系や婦人科系の不調に陥る事もあります。

アキラ整体院の猫背矯正

⑴ 身体の状態を確認

 まずは、姿勢や身体の動きなどを確認させて頂きます。

 

⑵ 電気施術

 緊張している筋肉を緩める為、電気機器を使って施術を行います。

 

⑶ 手技施術

 骨格(背骨、肋骨、骨盤など)の関節に対して、手技で矯正をします。

 むやみに強い力で施術を行う事はありませんので、ご安心下さい。

 

⑷ アドバイス

 四六時中、良い姿勢を続ける事は不可能です。

 しかし、猫背の姿勢は癖になりやすい為、日常生活において、気が付いた時には「左右の肩甲骨を近付けるように胸を張り、骨盤を前傾させて姿勢を整える」と言った意識する事が最も大切だとお伝えしています。

 猫背を改善し、猫背が原因で生じる身体の不調を取り除く事が出来るように尽力します。

よくあるご質問

 猫背矯正はどのぐらいの期間通院が必要でしょうか?

 猫背は一度の施術で改善するというものではなく、複数回の施術で少しずつ良い状態に整えていく場合が大半です。

 一人一人お身体の状態が異なりますので、猫背が改善されるまでに掛かる時間を明確に示す事は難しく、人それぞれ異なります。

 しっかりと改善されるまで施術を続ける事が大切ですので、「良くなったかもしれない」と自己判断で通院するかどうかを決めてしまわずに、通院については施術者にご相談下さい。

 

 猫背はどれぐらいの頻度で通院すればいいでしょうか?

 通院ペースは、週1程度が適しています。

 猫背が改善していけば、徐々に通院の間隔を空けていきます。

料金

料金表のとおり

 

来院までの流れ

完全予約制となっておりますので、まずはお電話にてご予約をお取りさせて頂きます。

 

 Tel. 0584-47-8883 

受付時間

 
午前 -
午後 ---

【月火木金】
8:30~20:00
【水土】
8:30~13:00
【定休日】
日・祝
※休日や時間外でも応相談

所在地

〒503-0817
岐阜県大垣市
上面4-89-2

0584-47-8883

お問合せ・アクセス・地図

PageTop